kant4789の日記

我々の尊厳は、空間や時間に何かで満たすことで得られるのではなく、美徳に内在する思考の原理の上に立ち上がって初めて見え始める

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スマホ充電限界近い?

携帯の充電、コードこんな状態ですが、不思議とまだ充電可能。

Run in Rain

雨量に変化があり良い雨ランの練習になりました。季節の変わり目かつ雨なので、着る服と着替えるために持っていく服のチョイスが難しいけど、これもいい経験になります。ビッショリの服から乾いた服に着替えたとき、暖かく幸せです。

自撮り棒試写

久しぶりにいい天気。ランニングついでに、先日ダイソー購入した自撮り棒の試写してきた。高低50メートルの階段でトレーニングしたあと、宝塚の街並みを撮影。

人としての目が開くのは

人として目が開くのは、失敗からほんとうの価値を見いだすため。朝目覚めて夜眠りにつくまでに目が閉じたままの生き方でないよう、仕事していこう。

武庫川髭の渡しコスモス園

武庫川髭の渡しコスモス園、 10月から11月で咲き乱れる。

その愚痴いい加減にして!

社会人にもなれば愚痴を言うのもストレス発散、仕事のうちと言うけど、バス停でのバス待ちの横の女性、かれこれ同じ愚痴を繰り返し20分、 上司の話だ。うざい、死ねばいい、仕事できない、殺したいの繰り返し、シラフで内容と理由はない。バスが来た、乗車し…

糖尿病気になる

糖尿病が深刻。色々調べたくなるのだが、肝疾患における正確な血糖コントロール状態および肝機能を算出する方法難しいなあ。。。

ランニング

宝塚から大阪城までのランニング。涼しく走りやすい。大阪城公園はジョガーが多かった。

走りの先には

暗闇の中 孤独に向き合う走者痛みに肉体が悲鳴をあげ 叩きつける風雨に心が折れ 己の精神に憤りを感じるとき雲海と月光 秋の虫の音 夜明けの空ただ走る者は言葉を綴る詩人になる 世情を唄う歌人になる

感じること、ふくらますこと

小さなうれしいことをふくらませていこう森光子さん、こんな言葉を残してたんですね。小さなうれしさ、幸せを感じ取り、かみしめたい。

二糖類

二糖とは、糖類の最小構成単位である単糖2分子が脱水縮合し、グリコシド結合を形成して1分子となった糖のことである。砂糖の主成分であるスクロースは二糖の一種である。

総裁選投開票始まるよ

いよいよ本日午後から投開票!新しい前進あるのみ!

最近のお天気

関西の最近のお天気、すっきりせず、曇や雨が多いけど、昨日はすっきり晴れ。綺麗な秋の青空が広がっていた。 これはモールの屋上から。山を走りたくてたまらなかった。このあと青空見ながら公園でしばし昼寝。ちょこっと休んでからバリバリ仕事した。

運動会のシーズン

運動会のシーズン、リハーサルしている学校の横を通過。運動会の起源は海軍で行われたアスレチックスポーツ、当時は、子豚の体に油を塗ぬって放、つかまえる競技で大笑いしたそうです。本番、今日みたいないい天気でだといいですね。

偉大な敗北

久しぶりにヒラリークリントンの敗北演説を聞き直してみた。選挙には主張があり、それに賛成、反対はあるけど、負けてもなおこの演説は力強い。

真夜中、公園グルグルランニング

真夜中の孤独と向き合い、単調に対するモチベーションの強化など、メンタルを鍛えるランニングをした。

世界遺産登録数が

世界遺産登録数が一番多いのは、イタリアその次に中国、スペイン、フランスと続いている。日本は12位でした。

人類の1%

シューズのショップでブラブラしてたら、こんなポスター見かけました。better your best!いいね。困難な道の先で満たされることを知る1%!

地中海かな?

綺麗な海、秘密のビーチ?こんなところでぼーっとしたいです。

ピタッとハウスのお姉さんが暴風でピタッと

↑台風21号前 ↓台風21号後 阪急伊丹駅のピタッとハウスの看板のお姉さんさん。寧ろ継ぎ目は目立たなくなった。暴風が剥がそうとしたのではなく、押し付けていたのかもしれない。

アファーマティブアクション

積極的少数派を守ろうとすればするほど、多数派を阻害することになってはいないだろうか?日本の学生、社会人より、欧米では実例や議論が盛んな傾向にあるようです。

蚊が活動しない不適温

日本には110種類もの蚊が生息しているらしいが概ね、35度を超えると活動を停止するらしい。通りで猛暑が続いたあの夏はあまり見かけず、寧ろ今のほうが刺されるわけだ。

困っている人たちがいる場所を、知るということ

北海道厚真町、震災後、お困りの方々、ご苦労されているとお察しします。遠く離れ何もお手伝いできませんが、どこにいらっしゃるのかお祈り以外に場所を知るということくらいです。いつか近くに行く機会あれば、そのとき社会が風化しても、場所とその名前を…

大雨、葉を枯らす

台風の大雨が並木の葉を枯らす。紅葉が見ることができないのかを

RUN in RAIN

昨日の雨ラン、トレーニングの坂は甲陽園西町。勾配が急、10%の表示もあった。きつかったが、いい練習になった。

失敗とは

失敗とは、転ぶことではなく、そこから起き上がらないこと。 また立ち上がり、歩き出せば、それって失敗じゃない!

逆説の10カ条

「逆説の10か条」 ケント・M・キース氏が大学生時代に書いたもので、マザーテレサの目にとまり世界中に広めた。 1.人は不合理でわからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。 2.何かよいことをすれば、隠された利己的な動機がある…

祖父

生前の祖父が夢に現れた。亡くなる直前ではない姿。車椅子に、乗っている。実際は車椅子の世話にはなっていなかった。夢全体が思い出にない風景の中、海辺の花畑を家族が、交代で車椅子を押す。祖母もいたし、両親、兄弟。親戚のおばさんやいとこも。皆若か…

日常の五心

よく引用されることがありますが、やっぱり大事だなあ。

麻生太郎と山本太郎

同じ太郎でも、二人の発言の質のレベルが。。。 ↓ 山本太郎「麻生大臣、人間が生きる上で2番目に大事なものはなんだと思われますか?」 麻生太郎「2番目…う~ん2番目。私はこの種のわけの分からん質問がきたときは答えることは一つ。人間が生きていくうえで…