kant4789の日記

我々の尊厳は、空間や時間に何かで満たすことで得られるのではなく、美徳に内在する思考の原理の上に立ち上がって初めて見え始める

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ランニング連休

月末の4連休走りまくった。 レースに参加、翌日から宿泊ラン。

マラトンの丘

今日はマラソンのレースに参加します。古代戦士の眠るマラトンの丘に向かって、完走を祈りました。

感謝はプレゼント

ありがたみを感じていてそれを言葉にしないなら、用意したプレゼントを渡していないのと同じ。感謝とは発信してこそ喜ばれる。

前進と成長

完璧より、前進! 成功より、成長! 失敗なんてないから!

86400秒

時間のプレゼントは大事に受け取る!86400秒、今日も1日、ポジティブに笑顔で頑張ります!

トートロジー

哲学、論理学の専門用語 トートロジーは「同義語反復」同じ意味の言葉を不用意に重ねること。頭痛で頭が痛い や 新しい新曲など トートロジーは非難されるケースとして論理的意味がないまたはダブルスタンダードのような主張で 「温暖化で日本沈没するかな?…

賛成、合意、同意

賛成は相手の人に 合意は双方の意見に 同意は相手の意見に 英語で使う前置詞は それぞれwith on toです。

平和

小規模な衝突は平和の意識と大規模な戦争を抑制することに有効であるという話と都市圏と地域の格差で、基地、原発、拉致などの迷惑や被害を被るという話は政治哲学における功利主義の破綻の典型的な例、平行線的な議論に陥るものの、これでは規模の問題だか…

一生のスケジュール

私たち人間は思い通りの人生でしかない、思考の産物。 スケジュールを立てるなら、一生分!

カラスの肉を食す

人間社会に溶け込みすぎで個体数が多くなり、若いカラスの自然死や被害影響も深刻化している一方、公の処分のあとの食材の研究も進んでいる

大学受験数学

直線の通過領域に関する問題の解法は主に3種類、これを理解している受験生はまあまあ賢いはずです。

靴と靴下に感謝

こどものとき、靴下の中にプレゼントを入れてくれた親と、靴に足が入っているこの場所と、足が靴下に入っていることに、感謝したい。

塩分濃度

死海の塩分濃度は30% 通常の海水のそれは3パーセント 人の身体は0.9パーセントに保たれていて、海水魚は3.5パーセント。海と生き物の塩分濃度は、命を育む過程を経ていて意味がありそうだ。

樫が峰

東六甲、甲山を見下ろす。 宝塚西高校の横の譲り葉公園の上の登山口より。社家郷キャンプ、六甲保養荘、甲寿橋から戻る。登りも下りも急だった。

ストローをドリンクにさすとき

マクドのストローをドリンクのカップにさすと、微量のドリンクが溢れるときと溢れないときがある。マニュアル文化の強いイメージで量もきっかり計られていると思っていたのだが、実際どうなんでしょう?

夢に作業着

仕事にモチベーションあるかどうかは、夢に作業着を着せているかどうか。

セキュリタイゼーション

政策用語の一つ。 安全保障の対象について政策領域に関する概念を構成したもので、争点の判断につかわれます。

手を抜かない

英語では今のことをプレゼント=presentと言います。 自分の成長が、いつか相手へのプレゼントになる今に手を抜かない!手を抜くことを考えるとかえって疲れるよ!

子どもたちの未来

偉い人がなんと言おうとも未来は子どもたちのもの。平和を考える、発信する 夢を求める、仲間を集める

台風それる

7日、台風は関西をそれた。名残の風は吹いていたが、一応晴れた。新しいシューズは小さめでつま先の痛みに耐えながら、甲山の鷲林寺まで走ってきた。帰りに農家直売りのポテトを購入、さっき茹でた、夜食す予定。

生物学

毎日生命体の中で アミノ酸からタンパク質が 合成されています。 セントラルドグマは DNA→RNA→タンパク質合成 で、分子生物学の中心原理 のことを言う。

何を正すのか

文章を正せばテストで点が取れる概念を正せば人生で成功が見える真実を見る前に一度は善と悪を見ることになるが、おごらず、人と比べず、面白がって、平気に生きれば良い

ため息という反省は

生きる中では反省が必要。 でもため息をついてしまったという無駄な反省はしたくないから、ため息はつかないようにしたい。朝は希望に目覚め 夜は感謝して眠る

ナイラの涙の証言は自作自演

議会で涙を流しながらの証言で一気に世論が動き泥沼の湾岸戦争へ。あれは広告会社がさせた自作自演。当時の少女が引き受けたのはなぜだろうか?今はどんな思いで暮らしているのだろうか?

マチュピチュ

人生で一度は行ってみたい場所の一つ、マチュピチュ。日本人にも人気なのかなあ。周りで行ったって言う人はあまり聞かないんだけど。地球のほぼ真裏、遠く感じます。

英語の態

英文法で態を学ぶ。 能動態と受動態の書き換えで He uses this pen. と This pen is used by him. には違和感なく His family loves him. と He is loved by his family. には違和感を覚えるのは なぜだろうか?主語と目的語が人か物かによって2つの態が表す…

悪口いうやつは、アホ

すぐ怒ったり悪口いうやつは、ほとんど何も考えずにいう、アホが多い。太っている人に呼ばれるブタは、体脂肪率数パーセントで筋肉で引き締まった身体。褒め言葉を言ってるのだ。言葉の暴力は暴力になっていないから、それに負けてはいけない。

忘己利他主義

昨日の台風は自宅で十分に休息。 今日から10月! 忘己利他主義の精神で 何事も貫く!

成功に向かう道

たとえ失敗し続けていても、それは成功に近づいている。と信じて生きている、反省から学んでもいる。物質的な豊かさより精神的なたくましさを得ることができている。しんどいことに慣れてきた。辛さに感謝できている。